2020/07/28
今年後半の大枠の予定
今年も前半と言うか既に7月も下旬になりましたが新型コロナウイルスに始まり新型コロナウイルスで終るのでしょうか。ArduinoMegaカードに
目処がつきそうな頃、義歯を折って治療が終るのに4ヵ月程かかりました。
6月末に治療が終わりましたけど、その他の疾病(基礎疾患ではないです)
もあったりOS(Linux)を新規にインストールしたりでノンビリしてると
半年と言う期間がアッと過ぎ去った感じです。
と言う訳で、自分は半年間、大した進展がない状況ですが同じ趣味を持つ
Old68fun様は着実に拡張カードの種類を増やしています。
https://flexonsbd.blogspot.com/2020/07/arduinomega2560.html
基板の頒布を手頃な価格で予定してると言うことなので偶にはサイトへ訪問
されることも一考かと。それと拙作のFM-7用のFT245RLを使う実装基板で
オクへの出品を頼みました。USBコードは別ですが4千円以内で入手可能です。
https://vehwk3yxv7hw.blog.fc2.com/blog-date-201909.html
尚今年の後半はファミコン用ディスクシステムの高速バックアップツールを
制作したいと考えています。(思い立ってから早数年が経過してますけど)
それではまた。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント