2022/02/11
512K_RAMディスクのドライバの説明II
・初めに著作権保護法と文化財の保全機能に一文を添えます著作権保護法は著作権者の権利を守る側面がある一方で、数十年前に
作成されたプログラムと言う著作物を保全すると言う観点では、機能
してるように思えません。使われなくなったプログラムは忘れ去られ
著作権者に経済的な恩恵はないのに文化財の保全機能も果たしてません。
細やかでも著作権者に経済的な恩恵をもたらし、同時に文化財の保全を
考えて行く上で、当ブログに意見を投稿をして頂ければ幸いです。
・前回のドライバ「XRAMDK77.DAT」の説明の続きになります
「XRAMDK77.DAT」の実行前に Windows 上のディスクイメージを
RAMディスクに転送する上で、先ずは「RAM512SR.DAT」を実行する
と言う続きです。この機能を使う上で、FT245カードが必要ですので
FT245カードがない時は入手を検討して頂くか、無ければ前回説明した
「RD512_RW.DAT」を使って、ドライブ1の内容を RAMディスクに
コピーする以外の方法はありませんので、これ以降の説明は意味を
なしません。FT245カードがあればFDDIMG_RW77.EXE(VER2.0)を
使い、WindowsのディスクイメージをRAMディスクに転送することが
可能になります。尚、FDDIMG_RW77.EXE(VER1.0)はFT245カード
を使って Windows と FM-7の実FDD間でディスクイメージを転送する
ユーティリティでしたが、今回の(VER2.0)は上記の機能に加え、
WindowsとRAMディスク間でFDイメージの転送が可能になりました。
ですのでFDDIMG_RW77.EXEの使用法は以前と変わりません。
<Windows → RAMディスク>
1)Windows側でRAMディスクに転送するファイルを選択する
以前、FDDIMG_RW77.EXE を使って Windowsにバックアップした
ファイルが、そのまま使えます。先に、実ドライブからWindowsに
FDイメージを転送してバックアップファイルを用意する事は可能です。
その場合は FM-7用の「FDIMGFM2」が必要となります。
2)FM-7側で「RAM512SR.DAT」を「$6700-$68FF」に配置して
「EXEC &H6768 リターン」と実行し、Windowsから送られてくる
データを待つ
3)再度Windows側に戻り、メニューのFDDからFM-7へ転送する
想定してる「トラック番号」のカウントアップが期待通りに表示
されれば約80秒後にFDイメージがRAMディスクに転送されます。
リソースが足りないPCの場合は、カウントアップで止まったままで
一抹の不安を感じますが、約80秒程お待ちください。
4)この操作後に「XRAMDK77.DAT」を「$6B00-$6BB2」に配置して
「EXEC &H6B10 リターン」と実行した後に「files"2:」とすると
RAMディスクの内容が表示されます。以降はRAMディスクを実ドライブ
の如く使えます。RAMディスクですので速いです。ただ実ドライブの
ように音が出ませんので、快く感じる方と物足りなく感じる方がいる
とは思いますが、変更はできませんので御了承下さい。
尚、FDDIMG_RW77.EXE(VER2.0)は下記の「RD-512DRV」の
配下にあります。
https://onedrive.live.com/?authkey=%21AAYw2tf9YTW2SLo&id=6357DCB7DCA88133%21284&cid=6357DCB7DCA88133
<RAMディスク → Windows>
1)Windows側でFDDIMG_RW77.EXE(VER2.0)を起動して
FM-7から送ってくるデータ(FDイメージ)を受信するために
メニューのFDDから「受信」をクリック(選択)して待機して
下さい。
2)FM-7側で「RAM512SR.DAT」を「$6700-$68FF」に配置して
「EXEC &H6868 リターン」と実行すると、RAMディスク内の
FDイメージを Windows に送信する動作が始まります。
全データの受信後「DIMG_20201130.dat」と言うファイルが
(FDDIMG_RW77.EXEを起動した)カレントフォルダに作成され
ますので、任意のファイル名に変更して下さい。変更しない時は
次のデータ受信で「DIMG_20201130.dat」の内容は上書き
されます。
やはり想定してる「トラック番号」のカウントアップが期待通りに
表示されれば約80秒後にFDイメージがWindowsに転送されます。
リソースが足りないPCの場合は、カウントアップで止まったままで
一抹の不安を感じますが、約80秒程お待ちください。
以上です。何か質問があれば、このブログに投稿して下さい。
- 関連記事
-
- 「FT245通信とRAMディスク」機能の統合化ユーティリティー (2022/06/26)
- 尋ね人、「轍名 聡」氏 (2022/04/10)
- 512K_RAMディスクのドライバの説明II (2022/02/11)
- RAMディスクのドライバ「XRAMDK77.DAT」の説明 (2022/02/11)
- FM-7(77/AV)用「RD-512」のドライバ II (2021/10/08)
スポンサーサイト
コメント